hidehirato’s blog 旧・あんずは怒り、そして笑うのだ

日々を味わうシンプルな暮らしで、仙人に近づきつつあるシニアのドキュメント

エリザベスカラー

原題は
for kittens,strays,and homeless cats
 
ちょいとモノを知った猫が、人間に飼われる、というか、
飼ってるつもりの人間を篭絡して、快適に生きる方法を伝授する、
という形式をとっています。
 
猫語の教科書 ポール・ギャリコ です。
 
子猫が、
くずかごにはまっちゃう、椅子から転げ落ちる、
電気のコードや毛糸玉をもつれさせる、
花瓶をひっくりかえしたり、インクや絵の具だらけになったり、
でも何をしたって人間は怒ったりできません。
というくだりがあり、もうまったくもってそのとおり、と
膝を打つ思いでした。
 
ところで、インクって。
そう、これはなんと50年近く前に書かれた本なんです。
でも全然古さを感じさせません。
 
 
 
ラピちゅんがね、子猫ではないけどひどいことに。
 
ぶーたれております。
 
イメージ 1
 
手術の後、傷口をなめてはいけないので装着されたエリザベスカラー
 
行動も制限してしまうんです。
なにせでかいもんで。
 
いつも登ってる書棚やたんす、ひっかかって途中で落ちる。
いろんなものにぶつかりながら。
 
電話をはね落とす、写真たてをひっくりかえす、
ステンドグラスを倒して電球を割る、
そぉれはひどいありさまでした。
 
こっちの始末をしている間に、あっちでどんがらがっしゃーん。
ひえ~~今度は何だよ~
パニックでした。
私たちはもちろん、やってるラピちゅんもね。
 
でも、怒るなんて、できません。
怒ったってどうなるわけでなし・・・・・・
 
しばらくして、わかってきたのか、以前よりおとなしくなりました。
 
一週間で抜糸です。
もうちょっとの辛抱だよ、ラピ。
 
 
さて、本は猫にかまけて、女性のしたたかさ、とか、
男性の   さ(言わない)とか、書かれており、
くくく、と忍び笑いを漏らすような後ろ暗いおもしろさでございました。